Vol.4 カメラマン Masamichi HiroseQ4.自分のカッコよさとは自分が好きになるものは完成していないものが多い気がします。スタンダードになっていないもの。何かを追い求めていたり、模索してるやつとかです。自分もそーゆーやつなんだなって思います。何かを追い求めてる奴はかっこいいし、自分もそーゆー人たちを写真に納めて行きたいです。自分自身もまだ模索してるからこそ、周りにも同じような境遇の奴らが多いと思います。だからこそ、一緒になって新しいものを自分たちで作り上げて行きたいです。自分自身のカッコよさは、完成していない、スタンダードでないカッコよさかな、と思います。Q5.今後撮って行きたいもの。まずはzineを作りたいかなと思います。そして、新しいものをどんどん撮って行きたいです...2020.05.30 14:07culturefashion
Vol.4 カメラマン Masamichi HiroseQ2. 海外での経験ロンドンはとても刺激をうける街でした。毎週のようにクラブやパーティーにいきカルチャーを感じることができ、その中で、リアルなロンドンのストリートの写真を撮ることができたからです。ニューヨークに行った時も、同居人の奴がスケーターで、元々、自分も高校の時にスケボーをしてました。まー、手首を折っちゃって辞めてたんですけど、そいつの影響もあってまたスケボーを始めちゃいました。ストリートカルチャーも好きだから、スケーターを撮ることも全然あります。Q3.写真を撮る上で、一番最初は、人を撮ることを始めたんだけど、今は風景を撮ることもあります。地元が、高知出身っていうのもあって、やっぱり田舎だから無くなるものが多いんですよね。だか...2020.05.30 14:06culturefashion
Vol.4 カメラマン Masamichi HiroseQ1.カメラを始め、海外に行くまで。カメラを始めたのは高校の時くらいだと思います。親がカメラ関係の仕事をしていて、友達を撮ったりするのから始めました。高校の頃にバンドを組んでで、その関係で卒業後は音楽系の専門学校に行き、でも、やっぱ仕事はカメラにしよーっと思ってそのままカメラの会社に就職しました。仕事では、自分の撮りたいものではなく、仕事として写真を撮っていました。それが嫌で会社はすぐに辞めました。そこからは、元々のバンド好きがきっかけで神戸でバンドはよく撮ってたよ。でも、このままだと食って行けないなって思い、どうせ食えないならって思って、カルチャーが好きだったロンドンに行こうと決めました。それが、24?25?くらいの時です。まーロ...2020.05.30 14:04culturefashion
Vol.1 上田 裕介③model 上田裕介Q.今後のプランまだモデルとしてキャリアを重ねていきたいので、海外にも挑戦していきたいです。ショーに出るのはもちろんのこと、ビックメゾンの広告なども目標にしたいです。目標というより、通過点だと思ってもっと上を目指したいです。その後には、モデル以外の道も視野には入れているので今後に期待していてください。2020.05.14 06:45culturefashion
Vol.1 上田 裕介②model 上田 裕介Q.自分だからこそわかる自分のかっこ良さとは?まず、生き方として、人とは違う生き方をしたいと思っています。思っているというよりは、そーなってしまっているのかもしれないです。変な自信として、自分はやればなんでもできるやつだと勝手に自負しています。笑こーゆーことを言うとたまに先輩に怒られるのですが、怒ってくる先輩たちも変わり者ばかりなので半分くらいは聞き入れるようにはしています。見た目もthe modelというよりは人と違うというか、、、眉毛を間違って全部剃ってしまったあたりから眉毛の脱色も始めてみたり、、(仲良い女の先輩にも眉毛がない人がいたので抵抗はなかったです。笑)怖そうな見た目からは想像もつかないくらい実は...2020.05.14 06:44culturefashion
Vol.1 上田 裕介①model 上田 裕介Q.状況しモデルになるまでの経緯名古屋時代に美容室のヘアショーモデルとして起用されたことがきっかけでした。まだ、18歳くらいの時でお願いされたからモデルをしたという感覚しかなかったです。21歳の時に名古屋を離れ上京した時もモデルをしたくて上京した訳ではなく、名古屋に居て今の状況のままが嫌で、東京に行こうと思いました。そのタイミングでよく通っていた東京の古着屋で働くことが決まったので運も良かったです。そこで働いてくうちに色々な人に出会いました。同い年の子と仲良くなることは少なかったのですが、元々その古着屋の常連の先輩たちが仲良くしてくれて、色々と刺激をもらいました。中にはモデルをしている先輩も居たのでそれが一番の...2020.05.14 06:41culturefashion
unfits magazine cover modelunfits magazineVol.1model 上田祐介のカッコよさとは表紙を飾る最初のモデルはこの子だと決めていた。唯一無二の存在感、顔立ち。私はこの子のカッコよさを知りたくなった。How cool are you ?2020.05.14 06:37culturefashion
unfits magazine「あいつ、ダサくない?」きっと誰かが言っている。流行の面被った、お前を。最先端の服着た、お前を。 他人の靴履いた、お前を。世に” fit ”した、お前を。「あの人、カッコよくない?」 きっと誰かが言っている。 裸の、あなたを。世に” unfit ”した、あなたを。“ PRIDE ” あなただけのもの。【unfits magazine】2020.05.14 06:12culturefashion