Vol.2 沙羅③Q3.今後絵を描いていく上でのビジョン。将来の漠然としか考えてないです。笑来年にはもう卒業なんですけど、、、、どうしたいって聞かれると、海外に行きたいです。イギリス、ニューヨークなどに行き、そこでのアートにたくさん触れたいです。そして、のんびりと絵を描いて生活ができたらなと思っています。笑今、日本もコロナの影響すごいので、一年後のことはよくわからないです。笑笑2020.05.14 07:44artculture
Vol.2 沙羅②Q2.自分のカッコよさとは?私のカッコよさは、、、、、、うーん。自分のことを言うとすれば、、、、そーですね、絵を描く上で考えていることは、生命、精神、生の根源などを大事にしています。描いている絵自体も生物中心に描いています。あ、人以外ですけど。これはアーティストみんなが思っていることなのかもしれないのですが、オリジナリティを出すこともやっぱり意識しています。私が絵を描く上で参考にしているものは、小説、動物の動画、昆虫図鑑、映画などです。生き物の形に魅了されて書き始めたり、小説、映画などの作り出されたものの中では、法律、倫理観に囚われないことに魅了されます。だから、今も昔も、本や映画は自分の先生のような感じですね。笑笑少し話が逸れちゃ...2020.05.14 07:42artculture
Vol.2 沙羅①Vol.2沙羅/アーティスト東京都出身の美大生多摩美術大学に所属し、日本画を専攻している。ペン画を中心とし、墨、箔、岩絵の具なども使い絵を描いているQ1.絵を描くきっかけ、今の自分。絵をかこーと思ったきっかけは、、、、、、特にないかもです。笑気づいたら描いてました。小学校、中学校のときの授業中に暇な時とか??ペンと紙があれば書けちゃうので。笑笑でも、その時はまだ、美大に行って絵の勉強をしたいとかは思ってなくて、高校卒業して、普通の大学に行って、卒業して、就職して、、、、みたいな普通のレールのもと生きて行くのかな??って感じくらいでした。実際に美大とは関係のない大学に一度入学しました。その時に一人の漆芸家 浅井泰宏さんの作品を見て心打...2020.05.14 07:40artculture